生理中の腰痛、下腹部痛について

2017年08月30日

腰痛

鍼灸編パートⅠ

   ①~疼経には合谷を~  

                梅田にある一二三堂梅田鍼灸整骨院

生理は通常5日程ありますが、生理の前半にある腰痛、下腹部痛は

 中医学では気滞(気の流れが滞ってる)が原因であることが多く、手の親指と人差し指の接合部の合谷(ごうこく)に一本、瀉法の鍼をすると即座によくなることが多いです。びっくりするほど即効性があります。

これは合谷に鍼をすることで、理気疎肝(りきそかん)作用が働き、気滞が取れて気の流れが良くなったので治るわけです。

生理痛のキツイ方は一度ご相談ください。

 ※ひと口メモ

   合谷(ごうこく)

(要穴名)大腸経の原穴、四総穴

(取穴法)手背部で第1、第2中手骨底の間にある

(応用)「面目は合谷に収む」とあり

     顔面及び目の疾患に応用される

 

*******************************************

【大阪市北区梅田1丁目 一二三堂梅田整骨鍼灸院】

骨盤矯正、鍼灸治療、美容鍼灸、交通事故治療、ラドン付O₂カプセルなど

お任せ下さい!

℡ 06-6345-2930 

大阪駅前第1ビルB2F